赤ちゃんが生まれるにあたって色々物品の準備が必要ですよね。
我が家も初めて赤ちゃんを迎えるということもあり、準備を少しずつ始めようと思い、雑誌やサイトで調べたのですが…
いまいち本当に必要なものが何かわかりませんでした…!!
短肌着とか、2wayオールとか衣類も色々種類があったり、季節によって必要な服の枚数も左右されるし、雑誌に書いてあるリストを見ても本当にいるのかな…?という物が載っていたりで、旦那さんと共に悩んでしまいました…
そんな時、普段利用しているコープさんのお店でサービスとして「ファーストチャイルドボックス」のお知らせが目に入りました。
ファーストチャイルドボックスとは、初めて出産する人の不安が少しでも和らぐようにとコープさんが、赤ちゃん用品を詰め合わせて無料でプレゼントしてくれるというサービスとのこと!
何と今の私たちにピッタリではないか!と感じ、早速申し込みして、本日無事に受けるとることが出来ました✨
コープさんの回し者ではありませんが、北海道に住んでいる妊婦さんにはぜひぜひ活用していただきたいサービスなので、その中身や受け取り方について書かせていただきますね✨

すごく沢山入っているんですよ…!!
何といってもコレが全て無料なんです…!!(´;ω;`)
中身を出してみるとこんな感じです。


と、充実の内容…!!中身は男の子でも女の子でおもOKな内容になっているそうです。
これを踏まえて残りの物を少しずつ準備物品を買い足したらいいですね。
ざっくりとした手続きの仕方はこんな感じでした。

今申し込みが込み合っているそうで、連絡が来るまで私の場合3ヶ月ほど待ちました。
詳しい手続きの仕方とかは、コープさっぽろさんのホームページを確認してみてください。
届いた時にトドックの利用をお願い(利用してもしなくてもOK)されますが、それにしてもお得すぎる内容なので、本当におススメです…!!
ありがとう、コープさん!!!
*********************************
更新の励みになりますので下記のバナーを押していただけると嬉しいです♪
●人気ブログランキング

●ブログ村



*********************************
いまいち本当に必要なものが何かわかりませんでした…!!
短肌着とか、2wayオールとか衣類も色々種類があったり、季節によって必要な服の枚数も左右されるし、雑誌に書いてあるリストを見ても本当にいるのかな…?という物が載っていたりで、旦那さんと共に悩んでしまいました…
そんな時、普段利用しているコープさんのお店でサービスとして「ファーストチャイルドボックス」のお知らせが目に入りました。
ファーストチャイルドボックスとは、初めて出産する人の不安が少しでも和らぐようにとコープさんが、赤ちゃん用品を詰め合わせて無料でプレゼントしてくれるというサービスとのこと!
何と今の私たちにピッタリではないか!と感じ、早速申し込みして、本日無事に受けるとることが出来ました✨
コープさんの回し者ではありませんが、北海道に住んでいる妊婦さんにはぜひぜひ活用していただきたいサービスなので、その中身や受け取り方について書かせていただきますね✨

すごく沢山入っているんですよ…!!
何といってもコレが全て無料なんです…!!(´;ω;`)
中身を出してみるとこんな感じです。


と、充実の内容…!!中身は男の子でも女の子でおもOKな内容になっているそうです。
これを踏まえて残りの物を少しずつ準備物品を買い足したらいいですね。
ざっくりとした手続きの仕方はこんな感じでした。

今申し込みが込み合っているそうで、連絡が来るまで私の場合3ヶ月ほど待ちました。
詳しい手続きの仕方とかは、コープさっぽろさんのホームページを確認してみてください。
届いた時にトドックの利用をお願い(利用してもしなくてもOK)されますが、それにしてもお得すぎる内容なので、本当におススメです…!!
ありがとう、コープさん!!!
*********************************
更新の励みになりますので下記のバナーを押していただけると嬉しいです♪
●人気ブログランキング

●ブログ村



*********************************
コメント